第11号 歪みの王道。DS-1!

最近、親友の結婚式があったり、仕事先での送別会があったりで飲みすぎています。。。

そのせいで記事も滞っています・・・ランニングもサボってるなぁ。。。

何事も持続させることが大事と思っておりますので今日からがんばりますよ!!w


私が始めて気に入ったギターサウンドといえばディストーション系の歪みがかったフレーズでした。

はじめたばっかりの当時は歪みに種類があるなんて知りませんでした。アンプのGAINで満足していてエフェクターという存在すら定かではなかったとおもいます。

自分の音が物足りないな、と思ったときに出会ったのがこのエフェクターでした。


BOSS DISTORTION DS-1

ボスのディストーションです。

皆様ご存知、今もなお製造されている王道の歪みエフェクターです。

オーバードライブとは違った歪みで、当時のギターキッズたちはOD-1の歪みに満足していませんでした。が、このディストーションが1978年に発売されオーバードライブとはまた一癖も二癖も違うこの音色に心躍らせた人もいらっしゃるかと思われます、

オーバードライブよりも鋭く歪みますがドシドシせずクールな印象。





このDistortionにも銀ネジ使用のヴィンテージ版があるようです。

ほしい・・・OD-1が銀ネジな以上ヴィンテージものは全て銀ネジでそろえたいもんです。

この子の動作はやや音量が下がってしまうかな・・・?といった感じ。

そんなに困るほど下がるわけではないので使用に問題はありません。

ただ、OD-1を買ったばかりの私としてはしばらく使う機会はなさそうですw



友達の結婚式後、やたらと人と話すのが楽しいです。

なんか私の心に変化が起きたのでしょうか?

飲みに行きたい、カラオケいきたい・・・


以上


GUITAN'S Collection.

20代会社員。アウトドアや音楽、車にバイク、マンガやゲーム、ねこ、料理、ヴィンテージなどなど多趣味だが浅く広くどれも中途半端なことが多い。「物」に関する知識を欲するので調べ事をよくしている。それが身になっているかは不明。ほしいものがあったらすぐ買ってしまうのが奥さんを困らせる悪い癖。最近パパになった。

0コメント

  • 1000 / 1000